数字で知ろう!生産工学部
<必修>企業の中で経験して学ぶ生産実習
詳しく見る
<学科横断>選抜型教育プログラム4BE+JABEE
日本で唯一の生産工学部生産工学とは
生産工学部で活躍するリケジョたち私たちの生産工学部
どんな風に学ぶの?オープンキャンパス
高校生から社会人まで参加できる大会風力発電コンペ
生産工学を学んだ先にある未来へ卒業後の将来
なりたい自分に近づく様々な資格取得できる資格
研究を深める道大学院への進路
コンテンツ一覧
入試情報
学費・奨学金について
オンライン出願
2025.07.25
お知らせ
夏季期間中≪7月21日(月)~9月6日(土)≫の事務取扱について(7月16日更新)
2025.07.24
イベント
8月3日オープンキャンパスのパンフレットを事前公開します
2025.07.23
受賞・表彰
大前先生らがSMASH25 Summer Symposiumで優秀賞を受賞しました
鳥人間コンテスト2025・滑空機部門に出場します!
2025.07.22
グッドプラクティス顕彰(一般財団法人 日本技術者教育認定機構)を受賞しました
2024.04.04
緊急情報
台湾東部の大規模地震で被災された皆様へ
2023.08.16
本学アメリカンフットボール部員に関する一連の問題について
2025.07.11
入試関連
総合型選抜第1期(課題型)の学科別課題の公開を開始しました。
2025.07.08
総合型選抜・校友枠選抜・学校推薦型選抜(公募制)の募集要項を公開しました
2025.07.01
総合型選抜・校友枠選抜・学校推薦型選抜(公募制)の募集要項の公開について
2025.06.16
河合塾 Kei-Netの「注目の大学」に生産工学部が紹介されました
2025.05.27
日本大学が参加する全国の進学相談会のお知らせ
2025.06.18
プレス・成果
景山一郎名誉教授が自動車技術会の名誉会員に認定されました。
2025.04.09
加納研究室が共同開発したバイオマス系新素材が化学工業日報に掲載されました!
2025.02.26
電気電子工学科小川准教授らの研究グループが高耐久な光電陰極の簡便な作製法を確立
2025.02.20
教養・基礎科学系の中山義久助教らのグループの研究成果がプレスリリースされました。
2025.02.08
公開中の映画「アンダーニンジャ」の3Dモデラを数理情報工学科3年の杉﨑亮太君が担当しました。
日本大学生産工学部 電気電子工学科の教員公募について
自動車工学リサーチ・センター シンポジウム開催のご案内
2025.07.07
しゃべり場「話せば見える生産工のミライのカタチ」を開催しました
2025.07.17
応用分子化学科の国際化学技術者コースが永年認定(認定期間20年)の表彰を受けました。
2025.07.16
永村研究室が令和6年度土木学会環境賞を受賞しました!
生産工学研究科 応用分子化学専攻 博士前期課程2年の白石 優成 君が日本海水学会第76年会にて,学生優秀賞を受賞しました。
8月オープンキャンパスのお知らせ
7月のオープンキャンパスを開催しました
2025.07.14
生産工学部オープンキャンパスのご来場に際してご案内
7月13日オープンキャンパスのパンフレットを事前公開します
日本大学生産工学部へようこそ。
あなたの事をすこしだけ教えてください。トップページで最適な情報を掲載いたします。